ケフラン

RECIPE レシピ

さっぱり!ケフィア入り春のクラムチャウダー

2025.2.12

とっても簡単なのにケフィアを加えることによって深い味わいが出ます。玄米粉を使えば更にビタミンB群や食物繊維を摂ることが出来ます。季節によって野菜はアレンジOK!秋はきのこ、冬は蕪やほうれん草など入れると栄養価豊富でとっても美味しいです。動物性脂肪が気になる方は牛乳を豆乳に変えてみてくださいね!

材料

オリーブオイル大さじ1
にんにく1欠
玉ねぎ1/2個
シーフードミックス200g
300ml
筍水煮(小さめのもの)1/2個
菜の花5本
牛乳250ml
ケフィア100ml
米粉(今回は玄米粉を使用)大さじ1
コンソメ1個
塩・こしょうお好みで
(2人分)

作り方

  1. にんにく・玉ねぎは薄切りにし、筍は穂先を縦に薄切り、根元のほうは横に薄切りにする。菜の花は茎の真ん中で2等分に切り下茹でしておく。シーフードミックスは一度流水でさっと洗って周りについた氷を洗い流す。
  2. 鍋にオリーブオイルとにんにくを熱し、玉ねぎが薄く茶色になるまで弱火で炒める。
  3. 水、筍の水煮、シーフードミックス、コンソメを加えて5分ほど煮込む。
  4. 牛乳、ケフィアを混ぜたものに米粉を溶かし、③の鍋に加えて弱火でとろみが出るまで煮込む。
  5. お好みで塩・こしょうで味付けする。

レシピ考案

石坂優子先生
栄養と食のコンサルタント、分子栄養学認定カウンセラー、食育研究家。
元ミス・ユニバース・ジャパン・美容栄養学講師
公式HP https://felixandesca.com/lp/
公式Instagram https://www.instagram.com/yukoishizaka/?hl=ja

ページトップへ戻る