きのこと生姜のホットスープ
まるで信州みそのような味わいのこのスープ。生姜の味わいでほっこりとするスープで、豆乳ケフィアのレシピの中でも特にお気に入りの一品です。ポイントは味噌汁と一緒で沸騰させないこと。菌や酵母も一緒に摂ることができる美腸スープです。生姜はたっぷりと使うのがおすすめですよ!!
材料
■スープ | |
豆乳ケフィア | 200ml |
水 | 400ml |
めんつゆ(3倍濃縮のもの) | 50ml |
■具材 | |
しめじ | 1株 |
えのき | 1株 |
ごま油 | 大さじ2 |
生姜 | 1かけら(1~2cm) |
にんにく | 1かけら |
塩 | 少々 |
作り方
- にんにく、しょうがはみじん切り、しめじとえのきは石づきを取りほぐしておく。
- フライパンにごま油をひき、中火にしてにんにく、しょうが、しめじ、えのきを加え、きのこ類がしんなりするまで炒める。
- 鍋に豆乳ケフィア、水、めんつゆを入れて弱火で沸騰する直前に止める。
- 器に②の具材を盛り、③のスープをかける。
レシピ考案
石坂優子先生
栄養と食のコンサルタント、分子栄養学認定カウンセラー、食育研究家。
元ミス・ユニバース・ジャパン・美容栄養学講師
公式HP https://felixandesca.com/lp/
公式Instagram https://www.instagram.com/yukoishizaka/?hl=ja