3色のオープンフルーツサンド
見た目も華やかなオープンフルーツサンド。生クリームだけではなく、水切りケフィアを加えればさらに美味しいクリームになります。4等分に切って大きなお皿に並べて......
記事を読む
見た目も華やかなオープンフルーツサンド。生クリームだけではなく、水切りケフィアを加えればさらに美味しいクリームになります。4等分に切って大きなお皿に並べて......
記事を読むゴロゴロとナッツの入った甘さ控えめで食べ応えのある手作りグラノーラは朝ごはんにケフィアに乗せて食べ......
タンパク質や食物繊維、ビタミン類も豊富で栄養豊富なキヌアを使ったバランスの良いケフィアサラダ。ケフ......
旬の筍と香りのよいあおさを使用したパスタです。ケフィアと柚子こしょうはとても相性が良く、クリーミー......
腸内環境を調えることにより、花粉症などのアレルギー症状が改善できると言われています。まさに酵母や善......
びっくりするくらい色鮮やかなピンク色の冷製スープです。ビーツは皮ごと蒸すことによって出来上がりのス......
鯖にはDHAなどの良質な油分が多く含まれ、たんぱく質も豊富です。ケフィアを加えることによってとって......
アボカドと豆乳ケフィアで作るアボカドグラタンは、隠し味の味噌のコクと風味がアクセント。見た目も可愛......
オートミールと豆乳ケフィアで作るしっとりフワフワの蒸しパンです。寝る前に豆乳ケフィアとオートミール......
普通のヨーグルトは、1~2種類の乳酸菌の発酵乳ですが、
ケフィアは4種類の乳酸菌、更に3種類の酵母も共生して発酵しています。
乳酸菌だけでなく、酵母が共生していることで様々な健康効果、
美容効果が期待できるのです。
私の家では週に1~2回はケフィアヨーグルトを作り、
そのまま食べることはもちろん、料理やジュースなどにも使っています。
まろやかな味なのでベリーやトマトなどの酸味のある食材ととっても合います。
腸内環境を整えて美腸を目指し、美肌を手に入れましょう!
栄養士とサプリメントアドバイザーの資格を取得。
ミス・ユニバース・ジャパン美容栄養学講師を経て、現在は美容栄養アドバイザー・フードコーディネーターとして、大手企業のフードアドバイザーや、ファミリーレストランのメニュー考案などで大活躍中です。