ケフラン

COLUMN コラム

ロイテリ菌とは?詳しい話と効果的な摂り方など

2021.4.14

皆さんこんにちは、ケフランの井上です。
最近話題になってきている「ロイテリ菌」とはなんだろう?
と気になっている方が多いのではないでしょうか。
今回はそんなロイテリ菌についての詳しいお話と、一体何に良いのか?効果的な摂取方法は??と、皆さまが気になっているであろうことを説明していきたいと思います。

ロイテリ菌とは?

そもそもロイテリ菌とは、正式名称ラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)といって、哺乳類や鳥類の消化管に生息している「乳酸菌」の一種になります。
実はずいぶん古くから「ラクトバチルス・ロイテリというのがあるようだ」と認識はされていましたが、違う種類のものと一緒と考えられており、1980年になってようやく独立した種として認識されるようになりました。
現在一般的に利用されているロイテリ菌は、ヒトの母乳から分離した、ヒト由来の菌となっています。

ロイテリ菌は何に良いの?

そんなロイテリ菌、いったい何が良くてどういう効果があるの?と疑問ですよね。
ポイントは3つあります。

ポイント1:ビフィズス菌などの善玉菌に対しては影響を与えず、特定の「悪玉菌」だけに反応して天然の抗菌物質を生産する


皆さん、風邪をひいたときや体調悪いときに病院にいき、「抗生物質」を処方されたことがあると思います。
この抗生物質はとても強力な薬で、良い働きをする細菌も、悪い働きをする細菌も一緒に殺してしまいます。
体調を悪くさせていた細菌をやっつけてくれますが、いつも体にいる・体に必要な善玉菌までやっつけてしまうため、体内の菌バランスが崩れてしまうこともあるんです。
最近はお医者さん側でも抗生物質の効かない耐性菌が出てきた、ということで「とりあえず心配だから」で処方するのは良くない・・・という認識に変わってきているようで一時期より処方されることが減っているかもしれません。

ポイント2:WHOが定める「プロバイオティクス」の条件をすべて満たした乳酸菌である

 WHOの定めた「プロバイオティクス」の条件
 1.安全性が十分に保証されていること
 2.もともと腸内フローラの一員であること
 3.胃液や胆汁に耐えて腸内に到達できること
 4.腸内に付着し、増殖できること
 5.宿主に対して明らかな有用効果を示すこと
 6.食品の形態を保ち、有効な菌数が維持されていること
 7.安価で容易に取り扱えること

こちら、7点をすべて満たす乳酸菌はあまり多くありません。
ロイテリ菌はなかなか凄い乳酸菌なんです。

ポイント3:30年以上の研究と臨床試験の実績がある

ロイテリ菌はスウェーデンのカロリンスカ医科大学という、
ノーベル生理学・医学賞選定機関としても有名な大学で90年代から研究が続けられてきました。
数ある乳酸菌の中でも圧倒的な臨床試験実績を持っています。

昔から研究され、最近になって詳しいことがわかってきた乳酸菌なんですね。
たゆまず研究を続けてきた研究者の皆様のおかげで、
どんなことに有効で、どう良いのか、という恩恵を受けられる。ありがたいですね。

ロイテリ菌に期待されていること

上の3ポイントはわかったけど、それで・・・・具体的には・・・???
と、思ってしまいますよね。と、いうことで簡単にですが
ロイテリ菌に期待している効果はこうですよ!という内容をまとめました。

1.口内の悪玉菌の発育を抑えて、菌環境を良く保つ

2.体内に入ってからはビフィズス菌などの善玉菌と共存して、菌の環境バランスを保つ

3.薬剤耐性菌を持った方への疾病治療の選択肢として、歯科分野を中心に注目されている

「口の中の環境を整えたら、全身にも良い影響があるのでは?」
と期待されています。

効果的な利用方法

せっかくロイテリ菌を摂るなら一番効果的になタイミングで使いたい!
ですよね。商品によって良いタイミングが変わってきますが
チェックポイントと、タイミングをお伝えします。

チェックポイント:購入したロイテリ菌商品は

・糖類が入っているかどうか?

糖類が入っている → その商品を使い、30分後くらいに歯磨きをしてください
糖類が入っていない → 歯磨きをしてから、商品をお使いください

これだけです。
「糖類」というのは砂糖、乳糖などになりますので
成分をチェックしてみてくださいね。
毎日継続することが大事ですので、夕食後に、など
それぞれ続けやすいタイミングを決めて使ってみてください。

今買えるロイテリ菌

そんな大注目のロイテリ菌、今はまだまだ取り扱っている企業さんが少ないです。(2021年4月現在)

<ProMIXタブレット>

当社でも昨年より開始いたしました。ミント風味で食べやすいタブレットタイプです。こちらは利用した30分後くらいに歯磨きを行ってください。

ProMIXタブレットはコチラ!

<オハヨーさんの ロイテリ>
https://ohayo-reuteri.com/

ヨーグルトタイプはスーパーでも買えますので、一番手軽に試せるロイテリ菌かもしれません。ヨーグルトタイプは歯磨き必須ですが、オハヨーさんのタブレットは糖類の使用が無いため、歯磨き後に使える、というメリットがあります。

<バイオガイアさんの ロイテリ>
https://www.biogaia.jp/

スウェーデン生まれのバイオテクノロジー企業さんです。
北欧は歯科治療が進んでいますので、なんだか効きそう!?という気持ちになりますね。実際HPには治験データもたくさんございますので、気になる方はチェックしてみてください。ミント味だけでなく、妊婦さん向けにアップル味なども販売してらっしゃいます。

<ADI.Gさんの ロイテリ>
https://adig.jp/

バイオガイアさんと提携をして、販売だけではなく日本の歯科向けの商品開発も行っているようです。

ちょっと試してみようかな??
という気持ちになった皆さま、是非ケフランのProMIXタブレットも選択肢に入れて頂けたら嬉しいです。
美味しいご飯や健康のためにはお口から、ということで毎日のケアに、少しでもお役に立ちましたら幸いです。

参考元
・ロイテリ公式サイト
https://ohayo-reuteri.com/

・バイオガイア社
https://www.biogaia.jp/

記事内の画像は イラストAC https://www.ac-illust.com/ freepik.com https://www.freepik.com/ さんよりお借りしています。

ページトップへ戻る